top of page
209408191_190973362870910_6867271687066610788_n.jpeg

第4回【1990年のイザイホー撮影】
10月24日(日)18時 start  

会場:2,500円(ワンドリンク付き) / オンライン:2,000円

  「イザイホーと映像の時代」第4回は、イザイホーが行われるはずだった午年の1990年に撮影された、故・姫田忠義監督による『イザイホー1990年 久高島の女たち』を取り上げる。神人の高齢化や不在により、年間30あまり行われるはずの島の神事の執行もおぼつかないなか、とうとう島はイザイホーの中止を決定する。沖縄県教育庁の企画によりイザイホーを記録するはずだった姫田監督らは、そこで何を撮ろうとしたのか。戦後、次々と姿を消していく日本各地の民俗文化を、同時代的に見つめてきた記録者として、どのようにこの事態に立ち会ったのか。当時のカメラマン澤幡正範さん(リモート登壇)、民族文化映像研究所の現代表・小原信之さんに話を伺う。当時本作の制作進行に参加していた青原さとし監督も追加ゲストとして登壇決定(リモート登壇)。

上映作品

『イザイホー1990年ー久高島の女たち』

(1990年/30分/姫田忠義監督)

212410061_239990814360465_5395272232761679330_n.jpeg

祭りを司る久高ヌル(ノロ)は3年前に亡くなり、外間ヌルも高齢に加えて病気で入院したため、1990年はついにイザイホーは行われなかった。この記録は、中止となったイザイホー期間中の女性たちの想いと行動を軸に、前回1978年の写真と音声を活用して、イザイホーがどんなものなのかを明らかにしようとした。

 

【姫田忠義監督プロフィール】

1928年兵庫県神戸市生まれ。1954年上京しテレビのシナリオライターのかたわら民俗学者宮本常一に師事。1961年から映像による民族文化の記録作業を始める。1976年民族文化映像研究所設立。代表作は『越後奥三面第一部・第二部(84・96)』、『イヨマンテ-熊おくり-(77)』、『椿山-焼畑に生きる-(77)』など。著作多数、1989年、フランス芸術文化勲章オフィシェ叙勲。2013年7月84歳で死去。

ゲスト

210902124_3277585449134809_1545676210084071101_n.jpeg
214065799_200300558686442_7766511774802211697_n.jpeg
245623810_558148565411674_7623529076924274806_n.jpg

小原信之(おはら・のぶゆき)

一般社団法人民族文化映像研究所代表、カメラマン
1960年東京生まれ。民映研の代表作『越後奥三面 山に生かされた日々』(1984)の編集を担当。

以来カメラマンとして民映研の映像制作に参画。2013年より代表を務める

澤幡正範(さわはた・まさのり)/カメラマン
1947年東京生まれ。1971年より民映研の撮影に参加。1976年の民映研設立に参画。

主な代表作に『椿山 焼畑に生きる』(1977)、『シシリムカのほとりで アイヌ文化伝承の記録』(1990)など。2007年には『ひめゆり』(製作/プロダクションエイシア)の撮影も担当した。

✳️追加登壇決定!

青原さとし(あおはら・さとし) 法名・慧水 ドキュメンタリー映像作家。

1961年広島市生まれ。1988 年民族文化映像研究所入所。2002年まで14年間演出部に所属。『赤山渋』『桧原村の式三番』『山の獅子舞』 『七島正月とヒチゲー』『畔吉の万作踊り』『上岡観音の絵馬市』『ガジュマルの樹』などを演出。 2003 年 『土徳-焼跡地に生かされて』を自主制作、以後、広島を拠点に移し、『望郷~広瀬小学校原爆犠牲者をさがして』(2006)』『藝州かやぶき紀行』(2007)『三百七十五年目の春風』(2010)『時を鋳込む』『タケヤネの里』(2011)『誰もそなたもご苦労様よ』(2015)『土徳流離~奥州相馬復興への悲願』(2015)、『赤倉ホテルの念佛ばあちゃん』(2018)『あさがお灯籠』(2021)。2018年から広島県北広島町の教信坊住職も兼務。

日時・会場・チケット申込

■日時: 2021年10月24日(日)17:30 open / 18:00 start
■会場:  space & cafe ポレポレ坐(東京都中野区東中野4‑4‑1 ポレポレ坐ビル1F)


■会場チケット: 2,500円(1ドリンク付き、席数限定)
▶︎ご予約 以下のいずれかでお申込みください。代金は当日精算となります。
(1)予約フォームから

https://airrsv.net/polepoleza/calendar/menuDetail/?schdlId=T001C31E39
(2)電話でのご予約 ポレポレ坐:03-3227-1445 (会場チケットのみご予約承ります)

■配信チケット: 2,000円(生配信+アーカイブ)
▶︎購入サイト 
https://teket.jp/1192/7189
※アーカイブ視聴:11月7日(日)23時59分まで(購入期限:11月7日(日)18時00分)

【会場チケットご利用の方へ:新型コロナウィルス感染対策と来場時のお願い】
※コロナ感染対策を考慮して定員を半数以下といたします。
予約で満席になった場合は当日券の販売はいたしません。
お早めにご予約をお願いいたします。
※ご来場の際は必ずマスクをご着用下さいますよう、お願いいたします。
※入口での手指の消毒、検温にご協力ください。

第4回【1990年のイザイホー】にむけて

214988913_2985320808391981_990754945644019425_n.jpeg
213481392_551694569532751_2712250196900559401_n.jpeg
bottom of page